前回は本屋でバイトすることによって自分自身の成長につながったり、
友好関係が広がった経験を書かせていただきました。
今回に関しては、
皆さんが意外に知らないお得情報について書いていきたいと思います。
意外と皆さんの思い込みとギャップがある内容になっていると思います。
ぜひ読んでみてください。
※以下は前回の記事になります。
給料がいい!
嘘だ!!
と思う方も多いのではないでしょうか。
ですが、
本屋でのバイトは2年以上働き業務を覚えると時給千円も稼げます。
さらに時間帯によってはお客様も少ないです(笑)
筆者は夕方から深夜にかけて本屋でバイトすることが多かったのですが、
他のバイトを掛け持ちせずにお金を稼ぐことができました。
「給料が高いと任される仕事もふえるのでしょう?」
と質問する方もいたのですが、
バイトで責任者をやるくらいであれば全く忙しくありません。
逆にレジでお客様の対応をするほうがストレスです!笑
細かい仕事内容までは記載できませんが、
自分のペースで仕事をすることができます。
時間があれば店内の掃除をしつつ、
自分が気になる本も探すことができます。
それで給料がいいのですから、おすすめのバイトだと思います。
テスト勉強ができる
学生のうちに逃れることができないのが、
「テスト」ですよね。
筆者もテスト期間に入ると、
バイトの回数を減らしたり、時間を短くしました。
でもそうなると給料も少なくなってしまいますよね。
なので、
社員さんがいない時間帯に入り、
レジなどでノートを見て勉強してました。
これが居酒屋バイトの場合だと、そうはいかないですよね。
本屋は静かだし、お客様が来る時間も限られています。
働きつつ勉強もすることができるので、とてもありがたかったです。
(※ばれると絶対に注意されるので、シフトは必ず見てください。)
クレーム対応に慣れる
どのバイトでもあると思いますが、
お客様からクレームは絶対にあります。
ですが、
筆者はお客様のクレームは必ず耳を傾けるようにしてました。
なぜかというと、
社会に出れば同じような現象に遭遇するからです。
そうゆう意味で早いうちに責任者まで実施できるようになると、
いいかもしれませんね。
もちろん手に負えないクレーマーもいますが、
店長を呼んだり・警察を呼べば対応してもらえます笑
話がそれてしまいましたが、
人は自分の話を聞いてもらいたいものです。
自分が一番だと思ってます。
そう考えている人に対し、
高圧的な態度をとったりすることは効果的とは言えませんよね。
バイトからコミュニケーションの取り方を勉強できるメリットもありました。
久々に地元の友達に会える
筆者は地元の本屋でバイトしていたので、
ずっとあっていなかった友達に会う機会がとても多かったです。
多いときは一日に2,3人会うこともありました。
地元の友達がなんだかんだ落ち着くと思うのは、
筆者だけではないと思います。
久々の再開からご飯に行く機会もありました。
特に大学生のうちであると、
就職活動のために参考書を購入する人も多いですよね。
中学までは仲が良かった人と疎遠になっていたけど、
再開する機会もあるかもしれません。
この話に関しては絶対に起こることではないので、
メリットと言い切っていいかわかりませんが、
久々に会った友達と連絡をつなげられるのはいいことですよね(^^)
まとめ
今回の記事は皆さんが知らないことが多かったのではないでしょうか。
筆者も本屋でバイトするまで、知らないことが多かったです。
今考えるととても楽で給料がよかったなと思います笑
友達との輪も広げられたり、
バイト仲間との交友の場も持つことができます。
ぜひ参考にしてみてください(^^)
コメント